表面的に見えること

表面的に見えていることと、裏側で起こっていることは乖離していることがあります。

 

どういうことかというと、

表面的には活気がある会社に見えても、裏側には不満が渦巻いていたり、

表面的には仲良いクラスに見えても、裏側にはSNSでの裏投稿が多いとかですね。

 

他には、相談の際に笑顔で良い感じに見えても、次回は来てくれないなんて時には、

表面的には良い感じに過ごしていても、裏側では自分の相談に応えてくれていないと思って、

がっかりしていることもあります。

 

相談場面ではこんなことが起こるのは分かっていましたが、

会社でも大きく起こっているとすごく認識しました。

 

とある会社は積極的に従業員の意見を汲み取りたいと年に一度、全体でのワークを行い、

活気のある意見が飛び交っているようですが、離職率が高いそうです。

 

その時には、意見交換できてコミュニケーションが取れているのに、何でと思うそうです。

 

ただ、一人一人話を聴くと、上層部に対する不満があり、評価が偏っていたり、

決めたことが守られなかったり、情報共有の約束をしても、

全く守られていないなど不満があるようです。

 

そこに対してあきらめているので、「やり過ごす」ことに慣れてしまったので、

社長が来るイベントでは話すのですが、本音を言わなくなっていっているようです。

すごく困りますね。

 

この裏側の本音をキャリコンで汲み取り、今から改善につなげる予定ですが、頭を抱えたくなります(笑)

とはいえ、これを実現しなければ活気のある企業は作れないので、頑張っていきたいと思います!