アンコンシャス・バイアス

先日、とある企業様で研修をさせていただきました。

テーマは『アンコンシャス・バイアス』というもので

「無意識の偏ったものの見方」をテーマに研修しました。

 

これは、先方からの希望で企画・構成をしていきましたが、お声かけくださった方からは

好評価をいただき、一安心でした。

参加者の反応を見ながら内容を少しずつ変えていきましたが、なんとか形になって良かったです。

 

途中は「あれ?なんでこれやってしまったんだ?」と思い、

とんでもない量の冷や汗を流しましたが、最終的には良かったかなと思います。

  

さて、このアンコンシャスバイアスについては、

内閣府男女共同参画の事業の中でも取り上げられており、

国としても取り組んでいるので、各種企業にも興味を持たれる内容となっています。

https://www.gender.go.jp/research/kenkyu/seibetsu_r04.html

  

このアンコンシャス・バイアスは誰しも持っていますが、

自分の価値観を前面に押し出して相手と接すると、相手側は「決めつけ」などにより

しんどい気持ちになるのです。

研修の中でも言えなかったけど、辛かったという気持ちをたくさんいただきました。

辛いですね。

 

これを改善するには、いわゆる「オープンクエッション」と

「相談者の価値観に寄り添う姿勢」が大事になります。

 

決めつけずにどんな考えでも聴きたいという姿勢と、決めつけない会話ですね。

 

そんな問いかけかた、関わり方が今は日本全体として出来て行けば、

お互いの考えを尊重できる安心安全なコミュニケーションが日本中の

職場に広まっていくのかなと感じました。