道具に飛びつく心理

人は新しい道具を手に入れると、ついそれを使いたくなります。

 

子供にハンマーを渡すと面白くて、何でもハンマーでたたき始まるように、

大人になっても自分が知って良いと思ったものは何でもやりたくなります。

 

一昔前に、料理でどっちが人気かというテレビ番組があり、

ミスタードーナツと他のスイーツ店で競争がありました。

 

そこで、ミスタードーナツが買った際にはテレビが終了した21時から

買いに来るお客様が居て、大変だったことがあります。

私はドーナツ屋でアルバイトをしていましたが、

その日はシフトに入っていなかったので助かりました。

  

人は良いと思ったものがあれば、つい深く考えずに飛びつくのです。

ですので、「新しいダイエット法!」みたいなので、豆腐が紹介されると、

店頭から豆腐が消えるのです。

一時期は黒豆納豆がお店から無い時もありました。今では当たり前にあります。

 

実はこれは勉強も同じで、新しいことを勉強すると、つい使いたくなってしまいます。

ただ、その新しいことは、特定の時だけに活用できたりするので、

なんでも使える訳ではないのですね。

そこを知らないと失敗します。

 

ダイエットでも、豆腐や納豆が良いと言われても、

それだけ大量に食べれば、余計に太ります。

 

大事なのは、道具を手に入れた際に、それが本当に効果的か考えることが大切です。

道具に振り回されず、道具を活用できるみなさんになりましょう。