発達障がい

「発達障がい」という言葉を聞いたことがある方は多いと思います。

では、実際に接したことがある方はどれ位いますでしょうか。

 

さらには、その方々の特徴を踏まえて、良好な関係を築けているという

自信のある方はどれ位いらっしゃいますでしょうか。

なかなか難しいと思います。

 

私は精一杯、理解して、良好な関係を築きたいと考えていますが、

出来ているのかは分かりません。

クライエントが良好な関係を築いていると思って頂けていると

良いなと、いつも思っています。

 

そんな中で、研修の中で「発達障がい」の方と接する時の工夫を教えて頂きました。

 

「発達障がい」の特徴としては、

1、他の人の見方や気持ちが分かりにくい

2、常識が分からない、雰囲気を感じられない

3、人との相互的なやりとりが難しい

などがあり、ユニークな考え方が出来たり、誠実であったりしますが、

色々と誤解をされることも多く、理解されずしんどい思いをされている方も多いです。

 

その為、接する時の工夫が

1、あいまいな言葉で言わず、具体的な言葉で説明する。

2、冗談や皮肉が理解しにくいので、雰囲気で理解させるようなことは避ける

3、耳で聞いて理解させるのではなく、目で見て理解できるように図や絵を使う

などです。

 

このような具体的な、分かりやすく、

相手が理解しやすいように図や表や絵を活用することで、

しっかりとしたコミュニケーションができて、

良い関係を築くことがでるそうです。

 

発達障がいは、個性的ではありますが、分かりやすく、まっすぐな性格です。

私はそのような方々と良好な関係を構築できるように

この研修で学んだことを、しっかりと身に付けていきたいと思います。