価値観とコミュニケーション

友人同士だと話が盛り上がるけれど、初対面の人とはなかなか話が盛り上がらない

だけど、何か共通の趣味や話題を見付かると一気に盛り上がる

そんなことはないでしょうか。

 

これは当たり前のことですが、「なぜ?」と思う事はありませんか。

初対面の人は緊張しているから話せない?

友人は昔から気が合うから友人をしているので、盛り上がるのが当然?

 

しかし、友人も数年の間、離れてしまうと以前のように話せない、何か違和感がある、

そんな風に思う事もあります。

一方で、海外旅行で旅先でただ偶然会っただけの外国人と

お酒を飲んで意気投合するという話を聞くこともあります。

 

昔から気が合う友人だったのに、ずれを感じたり、

初対面なのに馬が合うなんてことも起こりますが、

この背景は何があるのでしょうか。

 

そのような事を考えていると価値観の違いかなと思いました。

価値観が一緒の人たち、例えば学生同士や共通の者が好きな人たちであれば

共通の価値観で話が盛り上がることができます。

一方で、初対面の人だと、相手の価値観が分からずに上手く話が盛り上がることができないのかなと思います。

 

そして、仲が良かった友人も数年の間に経験したことが違うと、

価値観が変化し、話題がすれ違ってしまうのかなと思います。

 

旅行先で出会った人と馬が合うのは、その地域に興味がある人同士で、

お互いがお酒が好きで、旅行好きという共通する価値観があるので

話が盛り上がり、仲良くなるのかなと思います。

 

そう考えると、相手と話を盛り上がりたい場合には共通の価値観を見付けることが大切です。

この際に大切なことは、共通の話題とは少し違うのかなと思います。

 

例えば映画をよく見るという共通の話題があっても、

アクション映画で、爆発シーンや戦闘シーンなど、とにかく派手でハラハラすることが好きな人と

恋愛映画で、恋人同士のすれ違いなどでドキドキすることが好きな人の場合、

映画好きという共通の話題を見付けてもなかなか、盛り上がりません。

 

ただ、このお二人が、相手の好きな点を知った上で、

相手の話に合わせて、どういう点が好きな、どんな気持ちになるか、

お勧めは何かという事を聞いて反応を示していくと、

自然と話が盛り上がると思います。

 

コミュニケーションを取ることが上手い人は、

相手の価値観を理解し、そこに合わせた会話の展開が上手い人だと思います。

そんな事を営業が上手な人のお話を伺いながら感じました。

コミュニケーションは本当に奥が深いと思う今日この頃です。