お盆

お盆休みですね。

以前に働いた所で、東京の企業はお盆休みが無く、

関西の企業にお盆休みが一般的と聞いて、

そうなんだと驚いたことがあります。

 

最近では一部の金融機関もお盆休みを取っていると伺いましたが、

まだまだお盆休みがない所もあるそうです。

サービス業は以前はお盆休みがあったのかもしれませんが、

今では、むしろ稼ぎ時と言わんばかりに、

仕事をされている所が多いと思います。

 

本当にご苦労様です。

 

このお盆休みは先祖を祭る古来からの風習で、

きゅうりの馬で早く帰ってきてもらい、

なすびの牛でたくさんの物を載せて帰って貰う

そんな風に思って、きゅうりやなすびに棒を差して飾ります。

 

そんな風習も、なかなか家族がバラバラに暮らすようになった

現在では少しずつ変化し、無くなっていくのかなと思います。

 

今ではたまに取れる休みに家族を飛行機に乗せて

海外に連れていく方の方が多くなっているのでしょうか。

生きているご家族を大切にされる方が、ご先祖様も喜ぶ

そんな時代が来るのかもしれません。

きゅうりの馬や、なすびの牛はびっくりするかもしれませんね。

 

こんな昔ながらの風習の変化も、悲しい気持ちはあっても、

変化は止められないと思います。

むしろ、この変化に合わせて、風習が変わっていくのかもしれません。

 

例えば飛行機で海外旅行に行く中で、きゅうりの馬となすびの牛のような物を用意して

お盆を体感するエアラインなどのサービスが生まれたり、

海外観光客に飛行機の中でドライアイスを配ってスモークを炊くことで、

迎え火、送り火の体感をして

日本の伝統を伝える、そんなサービスが生まれてもおかしくないのかなと思います。

 

私は今年は海外に行かず、勉強と仕事を行う予定ですが、

実家に顔を出そうと思います。

伝統が残っている間は、先祖を敬いたいと思う今日この頃です。