コンプレックス

人の心は非常に複雑です。
凄く好きな相手がいたとしても、些細なすれ違いで裏切られたと感じ、
好きな気持ちが大きい分、嫌いになったり、場合によっては恨みに至ってしまう場合もあります。

機械的であれば、些細なすれ違いが再度決定的なすれ違いか、
本当に裏切られたのかを分析し、特に問題ないという判断を出して
何事もなく済むかもしれません。
本当に人の心は非常に複雑な動きを示します。

そして、その中で最も複雑なことは、当の本人が自分の本心が分からないということです。
好きだけど嫌い、恨んでいるけど好き。こんな真逆の矛盾した感情が両立するのが
人の心なのです。

この矛盾した心の状況を説明すると、「女性は多いですよね」と言う方がいましたが、
男性にも多いです。
例えば、バレンタインデーの日に「こんな年齢で今更チョコを貰っても嬉しくないわ」
なんて言っていても、自分の同僚がチョコを貰って自分が貰えないと悔しいですし、
自分だけが貰えると喜びます。
言っている時は本当に「どうでもいい」という気持ちを持っていても、
一方で「どうでも良くない」気持ちを抱いている方は多いです。

そんな矛盾した気持ちを両立させる複雑な心ですが、
その最たるものは、「人を馬鹿にしているとき」なのかもしれないと思いました。

何か新しいことや大きいことに挑戦をしようとする人を見ると、
馬鹿にする気持ちや、あたかも予言のようにきっと失敗するということをいう方はいます。
今は、直接言う方は少なく、インターネットなどを通して言う方が多いかもしれません。

その背景には、本当に馬鹿にする気持ちもあるのかもしれませんが、
一方で、そんな無謀なことや新しいことに挑戦する方への
羨望や嫉妬、憧れなどの気持ちを同時に抱えている場合が多いです。

人は馬鹿にしている気持ち単体ではあまり関心を示すことはできません。
道の端に茂っている雑草を見て、
「こんな所に生い茂っても育つわけが無いのに馬鹿だな」なんて言っている人を
あまり見たことがないと思います。
赤ちゃんが涎だらけの顔を見て、
本気で馬鹿にする方は殆どいないと思います。

そこに羨ましいや悔しいや心配や面白いなどのもう1つの気持ちがあって、
初めて人は気になります。

インターネットで、非常に責められる方がいますが、
本人に原因がある場合もあれば、それ以外に妬みなどの結果、
気になるけど嫌い、好きだけど嫌いなどの矛盾した気持ちを抱かれて
攻撃され責められる方もいます。

もし、皆さんが何かに挑戦しようとする際に
非難されたり馬鹿にされても、
それを真正面から受け取る必要はありません。

その方々の人を非難しようとする気持ちや馬鹿にしようとする気持ちは、
その方自身の妬みややっかみである可能性があるからです。

心配などの気持ちであれば、その気持ちを受け取った上で
ご自身で決断をすれば良いですが、
馬鹿にする人の気持ちは受け取る必要は無いと私は思います。

そのようなことをある方のご相談から感じた今日この頃です。


4月25日  コンプレックス

先日、馬鹿にする気持ちのことを書きました。
その背景に、人は好きだけど嫌いなどの複雑な矛盾する気持ちがあります。
この矛盾する気持ちを生じる要因として防衛機制という心を守る働きがあります。

好きな子にイジワルをしてしまう方がいます。
これは、好きだけど好きと言えない気持ちがストレスになって、
このストレスを発散するために、好きだという気持ちとは真逆の
イジワルという行為をしてしまうのです。
これを反動形成と言います。

他にも、試験前に勉強しないといけないと分かっているけど、
勉強があまり好きではない場合、
好きではない勉強をするという状況がストレスだから、
これから逃げようと部屋の片付けなど違うことをする人がいます。
これを逃避と言います。

同じように尊敬する、羨ましいという感情を持っているけれど、
その感情を自分が持っていることがストレスに感じる方もいます。
その結果、馬鹿にしたり、非難するという真逆の行動をする方が、
前回の馬鹿にする気持ちに繋がります。

そして、この防衛機制という心の働きに、
抑圧という心の奥底にストレスをしまい込む働きがあります。
勉強を頑張ったけど、うまく行かず悔しい気持ち、
志望高校に行きたくて頑張ったけど行けない時の悲しい気持ち
このような思いを心の底に溜めていく働きがあるのです。

しかし、この抑圧も長年溜め続けるといつかは爆発してしまいます。
これが劣等感に繋がり、さらに羨ましいなどの気持ちも加わることで、
コンプレックスになっていきます。

そして、勉強や学歴に対して抑圧する気持ちを溜め続けていた方が、
後輩や部下に自分よりも高学歴な方がいると、

悔しい気持ちや馬鹿にする気持ちが混ざり、
学歴コンプレックスとなって、相手の些細な行為も、
自分の学歴が低いから馬鹿にされていると感じ、
後輩や部下に攻撃的になる場合があります。

あるクライエントが、小さい頃から勉強を一生懸命に頑張って
良い大学に行き、就職できたそうです。
その中で、自分なりに頑張って仕事をしているけれども、
そんなトントン拍子に成長することはできず、2年目なのに、
落ちこぼれとは言わないけれど、平均より少し下の成績しか出せないそうです。

そんな時に「勉強できれば良いなんて思っているだろう。そんなんだからダメなんだ」と言われ
非常にショックを受けたそうです。


自分なりに頑張っているのに、そんな勉強できる自分は他の人より偉いなんて思っていないのに
どうしてこんなことを言われたんだろう、自分がそんな振る舞いをしていたのかと
非常にショックを感じたそうです。

しかし、これは、このクライエントが悪いわけではありません。
その先輩は後輩には期待している気持ちがあったかもしれないけれど
でも同時に学歴コンプレックスなどを持っていて、
こんな言葉を言ったのかもしれません。

このコンプレックスの発散として、攻撃的になる方がいます。
最近では、モンスタークレーマーなどで、
自分の感情の発散を少しでも嫉妬を感じた先に行なっている方が多いように感じます。

このようなクレームや、理不尽な怒りは、
真正面から受け続けて、皆さん自身がしんどくなる必要は無いと思います。

そして、クレームを言ってしまう、攻撃をしてしまって
公開をしている方は、自分の心の中に抑圧している気持ちや
コンプレックスを解消したいと思う方は、
少しずつ自分の内面と向き合い抑圧された気持ちを
攻撃以外の形で解消する方法を見つけて頂きたいと思います。

自分で見つけることが難しければ、一緒にその方法を探していきたいと思います。
そのようなことをクレームを言った後に後悔されている方とのご相談から
感じました。