自分中心に考え過ぎると、しんどくなる不思議。

今週は、非常に大雨が降り、大変な思いをされた方は
多かったと思います。


そんな中、同じ様に心理を学んだ人から
この様な話を聞きました。


「家を出る時に、大雨が降っていて、足がずぶ濡れになってしまって、大変でした。
さらに、外に出掛ける時も、また雨が降られて、何て運が悪いんだろうと感じたのです。

 

その後に、そう思ってはいけないと考えて、
濡れただけで、事故にあっていないから、いいじゃないかと考えたのですが、
なかなか自分の心をコントロールする事が難しいですね。」


その時に、ふと不思議に感じたのです。


私も同じ様に雨に降られて、ずぶ濡れになり、
しかも朝から歩き回る用事があったので、
ズボンは足に張り付いてムシ暑かったですが、
特に運が悪いとか、嫌だと感じませんでした。


もちろん、たまたま自分が外出した時に雨が小ぶりになったら、
運が良いと思うのですが、
雨が降っていても、そりゃ梅雨だし降るよな。
ぐらいにしか思わないのです。

 


自然の勉強も行っているからか、
少しずつ、自分中心の考え方が抜けているのかもしれません。

 

例えば、雨が降って、自分が濡れて嫌だな~と感じるのではなく、
自然に取って必要な事だし、雨が降る事で夏場も水に困らず、
過ごせる有難い事だなと感じるのです。


実際に、6月半ばまで雨が降っていなかった時は、
梅雨なのに雨が降らなくて、大丈夫かな?と考えていました。


何かの仕事があっても、大変な事は極力取り組もうと考えています。
もちろん、失敗する事もあり、落ち込む事もありますが、
それも全て自分の身に返って来ると感じるので、
特にストレスに感じる事も無く、
ポジティブな考え方にしなければ、
なんていう考えも起こりません。


全ての事は、繋がっていて、その中の一つに自分がいる。
有難い事だと実感するのです。

 

自分中心の考え方ですと、
自分に取って都合が悪いとストレスがたまり、
さらに自分の都合の良い時が長引く程、都合が悪くなった時に、
よりしんどくなる気がします。


例えば、自分の利益だけを考えて、仕事をしてきた人は、
後々に人からの恨みや罪悪感、もしくは自分の周りに集まる人が
自分を慕ってではなく、自分のお金を慕って集まる事に
愕然とし、後悔する方もいます。


一方で、徳の高い人は、人に使われる事を良しとしながらも、
結果的に多くの人がこの人の為に何かをしたいと考えて、
多くの人が、この人自身を慕ってきます。


だからと言って、理不尽な要求を受け入れろという訳ではありません。
ある人の要求があまりに自分をしんどくするのであれば、
その流れから抜けるのも、逆らうのも自由なのです。
その結果、起こる事も見定め、全ての物事を決断しましょう。


自分がありのままで過ごせる環境にいて、
その中で周りの事を考え、自分の成長を考えれば、
あまりストレスを感じにくくなるのかなと思いました。


今日は抽象的な話になってしまいました。
一時的な楽ではなく、長期的な成長と楽しみを求めていければと願っております。

 

コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    うさぎ (土曜日, 07 7月 2012 16:28)

    雨はホントに嫌ですよね(- -;)

    雨に関しては、嫌だなぁと思っても日照り続きの事を考えると雨も必要だから仕方がない
    これも大事と思って、雨が降ることの鬱陶しさより、自分なりの雨の日の対策を考えてしまいます。

    似た話ですが、私は出勤前に朝から嫌な事が続くと、今日はラッキー!あとは平和に過ごせる!と厄払い出来た気持ちになって安心して出勤できます(笑)
    そんな自分に気付いたのは最近ですf(^_^;
    本当にトラブルなく仕事を終われるんです。
    あとは、いつも 「日頃の行い」と思っています。そのように行動もしています。
    かなり効果があります!

    私の日常です。 内容ズレたかも?
    ごめんなさい。

  • #2

    うさぎ (日曜日, 08 7月 2012 07:29)

    追伸

    まとまっていなかったのでf(^_^;
    自分中心に考えるとしんどくなる…
    マイナスの思考がしんどくさせているのでしょうか?
    他者は分からないけど、自分で考えると
    しんどくなるのが嫌で、プラス思考に切り替えている気がします。
    意識して切り替える時もあるし、無意識(自然)にそう考えている時もあります。
    そんな時は苦を感じる事はありません。

    自己中心はマイナス思考になりやすいという事でしょうか?自己中心=マイナス思考?

    そう言えば、知人に自己中心の方がいて周囲が困っています。その人は、自分が気に入らない事があると、その原因となる相手に攻撃的になり、 周囲にもイライラが怖いくらいに見えてしまいます。ピリピリムードに周囲全体もしんどくなるります。きっとご本人もしんどいんでしょうね。
    そんな人なので、何もない時でもその人がいるだけで場の空気が重くなります。
    こうしたケースの場合、自己中心はその本人だけではなく周囲にもストレスを与えてしまうという事になりますね。

  • #3

    中村 健三郎 (日曜日, 08 7月 2012 08:03)

    >うさぎさん
    コメントありがとうございます。
    嫌な事が続いても、今日はこれから平和に過ごせると感じて、
    心穏やかに過ごせるのは良い心掛けと思います。

    自己中心に考える=マイナス思考という訳ではありません。
    自分を大切にする事は良い事です。

    自分だけが居心地いいを求めると、
    自分にとって都合が悪い時が起きた時に、
    素直に受け入れれず攻撃的になったり、落ち込み過ぎてしまいます。
    さらには「自分だけが居心地いい」は
    「周りには居心地悪い」場合があるので、
    結局は自分に返ってきて、自分がしんどくなるのです。

    例えば、知人の方が良い例ですね。
    自分だけが居心地いいを求めて、気に入らない事があると周りに当たる。
    周りは怒られたくないからその人に気を使うが雰囲気が重くなり、
    その人から去っていくかもしれない。
    そして、その人自身に返ってきてしまう。

    自分も居心地良くて、周りも居心地良い環境を目指して、
    自分を譲る気持ちや、求め過ぎないだけで、
    周りも居心地良くて、優しい気持ちを使い合える環境になるんでしょうね。

    「自分中心に考え過ぎず」、「自分を大切、周りも大切に考える」事が
    大事だと感じています。